2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

職人が纏いたい服

叩け!締めろ!!潰せ!!!・・・そして、活かせ。 空ゴテ(焼きアイロン)で、真剣勝負です。 平面の肩は、肩イセが死んでいます。前肩と肩甲骨、首登りの高さをつくる。(高さの反対、谷をつくるとも言えます) これは、パターンでは補ません。 しかし、…

あなたは「仕事が楽しいですか?」

「仕事が楽しいですか?」と聞かれたら、「楽しいです!」と答えられる人は何人いるでしょうか。 今の私は、「仕事が楽しい!」と言います。辛いから楽しいし、耐えるから楽しいと言えます。 しかし、人生の中で「仕事が楽だ」と思った事は、一度もありませ…

いちろうちゃん

今日(26日)は、小学校(一年生)の恩師と、pm12:00JR大阪駅で待ち合わせです。 でも、朝から雨でした。 先月、55年ぶりにお会いして、今回は2度目の再会です。長崎十八銀行へどうしても訪ねたいと言うのです。 調べてみると、大阪支店は、心斎橋…

自論が、あります。

私は、手間を見せてオーダーと名乗るのは、間違いだと思っています。手ボシ・お台場・本開き等などです。新しい手間見せには、限界があります。私の考えるオーダーには、限界がありません。良い形をつくる事は、経験の積み重ね無しには叶いません。 良い形と…

皆様からの強い応援を、期待しています。

「技能士を商売の道具にした!」私は、追放されても良いと、覚悟して臨み発言しました。そうでなければ技能検定(国家資格)が、紳士注文服業界から消える現実が迫っていたからです。「私は、社内検定一本化でいきます!」と、安積全服連理事長が宣言すれば…

配慮のない発言

「技能士を商売の道具にした!」VS「技能士会も技能士も必要ない!」「技能検定も必要ない!」お互い考慮のない発言です。私は、紳士注文服業界が、魅力に溢れる世界であってほしいです。そのために、技能検定(国家資格)を、紳士注文服業界から失ってほし…

ご報告です!

最後のチャンスであった、技能検定廃止は、回避できました。全服連として、技能検定存続の方針と、なりました。アンケートや、時間をつくってご参加いただいた皆様の情熱が実を結び、技能検定存続へ向かって準備が始まります。本当に、ありがとうございまし…

とうとう、明日になりました。

とうとう、明日となりました。アンケートでいただいたご意見からも、「技能検定制度」には、大きな期待が寄せられています。社内検定vs技能検定と、受け取られそうですが、私達は、後継者にとって、業界にとって、より良い制度にしたいとの想いが、お互いの…

ひどい、ご指摘です。

22日を目前にして、挨拶文も出来ました。私の受け持ち時間は、30分です。しかし、挨拶に何分・・・説明に何分・・・30分は、すぐに無くなります。この、挨拶文もプリントしてお配りします。文中のポイントだけ申し上げ、当日は秘策を講じます。私の想…

「名称独占資格」(国家資格)私は、これで良いと思うのですが・・・

18日は、アンケートをいただく最終日でした。FAXやメールやお手紙、10通いただきました。お忙しい中、ご協力をいただいた皆様、ありがとうございました 「名称独占資格」(国家資格)本当に、中途半端に感じますが、勉強してゆくと、私は、これで良いと思…

想いは、事前に出し切ります。

昨年、11月には、全服連理事長はじめ先生方の、国への働きかけは、痛いほど分かりました。また、東京の紳士服業界環境も同じく、痛いほど歯痒い気持ちで説明会が終了しました。紳士服業界が一丸となり後継者育成を考えない限り、「日本の紳士注文服業界の…

当日までに、想いを伝え切る!

6月22日は、技能検定存続、最後のチャンスだと考えます。 話し合いにご参加の皆さんで、決定されてしまいます。「もう、そんな理想言っても始まらない」「出来る事で、決定しよう」と、技能検定の存続を諦めると、最終試験の後、廃止が決定されます。 技能検…

アンケートのお願いです。

私は数ヶ月間、思い悩んできました。調べるほど、尋ねるほど、想いと逆方向へいってしまうのです。でも、回り道をしたお陰で、沢山の皆様と意見交換が出来ました。勉強も出来ました。しかし、私が悩むほどに、若い人達にとって技能検定の重要性を感じている…

大きい壁、ぶち壊せるだろうか。

今やるべき事、ただそれだけで行動しています。 http://blogs.yahoo.co.jp/arutizan2010/14123497.html

火事場のクソ力!

行事の準備に、私の脳も潰れそうです。 http://blogs.yahoo.co.jp/arutizan2010/14117297.html

多くの皆様のご参加を、お待ちしております。

ご案内 平成27年6月吉日 第四回 大阪洋服同志会6月度月例会 平成27年6月14日(日) 大阪洋服会館 4階 会議室 (一部) am10:00〜pm1:00 (実習) 質疑応答 (二部) pm2:00〜pm5:00 (実技) テーマ「脇入れ」 (脇線・脇ポケット・腰芯・腰裏)参…

「意味ある資格」とは・・・

6月7・8日は、京阪神三都四国連絡協議会レクレーションでした。私は、一足先に淡輪に着きました。淡輪駅の東には、https://www.google.co.jp/…/data=!4m6!1m3!3m2!1s0x0:0x18e001…五十瓊敷入彦命墓西の方角の小高い位置には、目指す淡輪ハウスが見えます。…

幹事役、努めてまいります!!

数日、夜なべの毎日でした。先日、散髪に行き、髭剃りされている間、知らず知らずぐっすり寝てしまいました。あまりグッスリ寝てるからと、そのまま30分も寝かせてくれました。(時間を見て分かりました。)夜なべの原因は、無い頭で文章を書き、スケジュ…

現場の声は、届かないのでしょうか。

1『検定制度の現状』 事の発端は、平成19年、総務省の規正改革によって人数枠が設定されました。厚労省は、経費削減の名のもとに、平成20年から「技能検定職種の統廃合等に関する検討会」として有識者会議が行われ、職種の新設と一試験の申請者が100…

私たちの使命です。

2『後継者育成』私達年代までは、技術者仲間での切磋琢磨で、良い仕事を目指してきました。それは、一人縫い職人も各工場も同じく、製品の向上を目指して仕事をしてきました。職人の仕事も工場生産の製品も、素晴らしい製品が仕上がるよう努力しました。し…

はたして、そうでしょうか。

『後継者育成』 紳士注文服業界では、工場縫製が主流となり、一人縫い職人の仕事は少なくなりました。技術者の平均年齢も75歳を過ぎたとお聞きします。そんな中で、神戸の佐伯先生が先日の読売新聞で、後継者を育てているお姿が、紹介されていました。香川…

ご案内です。

現在、どん底に落ちて、もがきもがきもがき・・・。 もがいてもどうする事も出来ないのに、もがき・・・。当日までもがくのが、私の責任でしょう。後は、皆さん方からのお気持ちを、受け留めます。 ご案内 平成27年6月吉日テーマ『社内検定・技能検定、選…