健康第一

キリンが、水を飲む・・・



ペンギンが、氷の上を滑る・・・



ヒルが、座る・・・



今日は、私だから出来るレポートを書きます。



「あぁぁ、今日は、雨だ。出たくない」「あぁ、今日は、台風上陸の予報が出ている。出たくない」「地震の後、電車が動き出した。でも、・・・」



私は、お勤めがあるので、躊躇は出来ません。雨が降っても風が吹いても、カッパを着て、気をつけて出かけます。



今は、バリアフリーが徹底されているので、階段を上らなくても、エスカレーター・エレベーターを利用して、会社まで行く事が出来ます。カッパも最寄駅までで、その先は、必要ありません。



ただ、床が濡れていたり、床にシールが貼られていたり、凹凸があったり・・・、気を付けないと、転んでしまいます。



私は、5回転び松葉杖で転ばないコツを覚えました。

そこで、転び方の名前を付けました。キリン転び①② ペンギン転び①② アヒル転びです。(こんな、レポート見た事ないですね)



キリン転び②では、受け身が出来ないので、利き足を強打して一週間は辛い思いをしました。私は、胸に重たい弁当を吊るしているので、ペンギン転びは、床に頭から落ちていきます(床にキスをしました)。アヒル転びは、真下へ羽を広げて落ちます。



でも、転ぶのも、必ず原因があります。杖先のストッパーのゴムがすり減っている。床が濡れていたりシールが貼られている。滑る元がありました。



後は、他の事に気を取られていた時です。



転んで、学んだ事は、脇を締めて、杖が広がらないようにする。杖のメンテナンスを怠らない。



最後に、致命的な転びがあります。カカシ転びです。バランスを失い転げ落ちる事です。場所は、段差のあるところ、階段です。



どんな人であれ、危険があります。



怪我を、しませんように・・・

病気に、なりませんように・・・  



願っています。






みんなで、健康に暮らしましょう。