綺麗・丈夫・柔らかい



私たちは、「仕事」と言う名のもとで、技術や営業の修業をしています。



経営者も従業員も同じく修業の立場は、変わりません。



明日の事は、誰も分からないのですから・・・



ただ、人によって環境によって、感性も手法も、違ってきます。







私は、仕事場の環境から、沢山の製品を目にします。



手穴だけでも、特徴があります。



流れ作業の工場縫製も一人縫い職人の縫製も、それぞれに魅力があります。



それぞれに、修業あっての製品ですから、魅力があります。



同じ感性の穴はありません。



分業縫製の手穴です。(穴専門の技術者の手穴です)(イタリーのインポート物です)





日本の一着縫い職人さんの手穴です。(職人さんによって、形に特徴が出ます)






日本の分業縫製の手穴です。(ポンチによって、丸の大きさが変わります)



それぞれに、指導を受けたり、工夫の積み重ねで、自分の穴の形が表れます。

職人の仕事を見ていると、穴かがりを見れば、「誰が縫ったか一目で分かる」と言います。



マイスターファクトリー教室でも、日課として手穴をかがっている生徒さんがいます。

毎日、手に感覚として覚えることで、穴の形が良くなります。



綺麗・丈夫・柔らかい、三拍子そろった穴かがりは、心の修業です。




一人前の職人になるまでには、時間とお金が必要です。



でも、社会環境は、

「安くて・・・いい物を・・・」「もう・・・プロパーでは買えないよ」

消費者・経営者の皆さんが思っている限り、私たち職人の苦労は報われません。

若い技能者も育てる事は、出来ません。



プロパー価格が、生産者の適正価格だと見極められる、小売店経営者・消費者が多くなる事を期待して、若い技術者に本物の仕立てを、伝え残す努力を続けます。