スタートです。

3月8日は、大阪洋服同志会月例会でした。

一部(am10:00〜pm1:00)二部(pm2:00〜pm5:00)の長丁場です。

ここしばらく寝不足でしたから、帰りの運転は、ほとんど寝てました。訳ないですね。無事帰宅しましたから。


不器用な職人が、人前に立ってものを言う。無理は承知で、ものを言います。メード・イン・ジャパンを残すために!

でも、私の考えは、古いのです。だから、新しい時代には、若いエネルギーと新しい感性で、変えてゆけば良いのです。古い考えも新しい材料になると思って、伝える工夫をしています。

手探りの月例会、いろんな意味で・・・スタートです。

例会の内容を参加者の誰でも、ユーチューブに流していただける事にしました。

撮られようで、いろんな見方が出来るので面白いです。

皆さんにご協力をいただきながら、一年間やり切ります。

全日本洋服技能士会連合会会長・大村守氏より、友情講師をいただきました。2月に開催された、

技能グランプリ作品です。

技能検定試験復活に向けて、私たちに出来る精一杯の努力をしています。大村会長は、大物政治家に陳情すると、4ページのプリントをご持参いただき、皆さんにご披露いただきました。復活が叶うかは、分かりません。

技能も資格も、新しい時代に、どのように活かせるのか、若い人達も一緒に考える時だと思います。私たちの将来は限られますが、意味のない行動にしてほしくありません。復活が叶ったとしても、意味の無い資格ならば、すぐに消えます。

さて、来月の例会内容変更です。縛りも無くしました。

高田浩司講師による、紳士パンツの、採寸・製図・裁断・仮縫い・フィッティング・補正までを、一部二部通しでやっていただきます。

一番重要な工程です、私に出来ない部分は、高田講師に助けていただきます。

皆さんに感謝して、スタートです!

月例会を終えて、コメントいただきました。

アイエス先生

昨日はお疲れ様でした。
ここの所で仕事でバタバタしており
なかなかモチベーションを上げる事が
出来ませんでした。
しかし昨日の月例会でその気持ちと
パンツ作成に向けての心配も一気に
吹き飛びました。
勿論これからどうなるかはやって
みないとわかりませんが、他の方から
学びながら、良いものを仕上げていき
たいと思います。
来月も宜しくお願い致します。 削除

2015/3/9(月) 午後 9:48 [ taka ] <<コメントに返信する
.

顔アイコン

takaさん、先日は、ご参加ありがとうございました。

私の想いは、プロの技能を若い人達に伝え残したいのです。

若い人達は、技能を受け取り、活かし役立てる工夫をしてほしいのです。

もう、流れ作業のライン生産で間に合うと思った瞬間から、人間は機械に操られる存在になってしまうのです。

日本人の性分として、操られても良い、楽で穏やかに仕事が出来て生活が出来るなら・・・、そう思う人も多いと思います。

決して間違いでは無く、仕事を真面目にやって、子供を育て税金を納める国民として立派な社会人です。

それだけで良いのか・・・月例会のもう一つのテーマでもあります。 削除

2015/3/10(火) 午前 6:53 あいえす <<コメントに返信する
.

顔アイコン

「機械を操る」「機会に操られる」どちらの人間になりたいかで、月例会へ臨む姿勢も変わると思います。

月例会テーマの題材は「紳士パンツを縫い上げる」ですが、取り組む姿勢で自分自身が得る内容も変わると思います。

とにもかくにも、手探り例会です。

3月例会のように、想いをぶつけてください。そして協力してください。

「製図は、私がやります!」「来月の講習は、私が受け持ちます!」私を、助けていただく皆さんがいて、大阪洋服同志会月例会は、成功します。

私をなんでも出来る人間と錯覚だけは、禁物です。不器用で何にも出来ない人間です。僅かに出来る事で、世間様に恩返しをしているだけです。

自分に出来る事を口にする事で、責任が伴います。責任を果たそうと努力しています。

ただただ、それだけの人間です。

なので、「来る者拒まず、去る者追わず」なのです。 削除

2015/3/10(火) 午前 6:55 あいえす <<コメントに返信する
.

顔アイコン

takaさんのお返事コメントでしたが、偽りない気持なのでブログの文章にさせてください。

昨日の例会のご紹介ブログに、悩んでいたのです。

受け取り方で、逃げ逃げの最低の講師ですから・・・口にした事だけは、逃げないつもりですから、よろしくお願いします。

来月の月例会は、いずれ詳しくご紹介します。

今月は、赤字のスタートとなりました。私の企画が甘いという事の証明です。責任は、私が覚悟すればよいのです。縛りもなくして、自由に真剣に楽しみましょう!一年間は、会長の特権でやり切ります!

来月もよろしくお願いいたします。


.